アニメを観る時間が足りない人にお勧めするアニメ

この記事では仕事などが忙しくアニメを観る時間が足りないという人にお勧めする

<これだけでも見ておいた方がいい>というアニメ作品を紹介していきます。

今回は202年(月~)放送開始予定のアニメ作品から紹介します。

青の祓魔師 -終夜篇-(第5期)

原作/加藤和恵「青の祓魔師」 集英社「ジャンプSQ.」

監督/吉田大輔  シリーズ構成/大野敏哉

キャラクターデザイン・総作画監督/大東百合恵

アクション作画監督/平山貴章  

美術監督/清水友幸  色彩設計/堀川佳典  

CGディレクター/さいとうつかさ  撮影監督/松井伸哉  編集/神宮司由美 

音楽/KOHTA YAMAMOTO澤野弘之  音響監督/若林和弘  音響制作/楽音舎  

アニメーションプロデューサー/青木 誠  クリエイティブプロデューサー/三田圭志

アニメーション制作/スタジオヴォルン

キャスト/奥村 燐(CV:岡本信彦)、奥村雪男(CV:福山 潤)、メフィスト・フェレス(CV:神谷浩史)、

     藤本獅郎(CV:平田広明)、ユリ・エギン(CV:林原めぐみ)、サタン(CV:鈴木達央)、

     ルシフェル(CV:内山昂輝)、獅郎(少年)(CV:浪川大輔)、シェミハザ(CV:中上育実)、

     オセオラ・レッドアーム(CV:乃村健次)、ルーシー・陽(CV:斉藤貴美子)、

     ニコラエ・エミネスク(CV:綿貫竜之介)、リック・リンカーン(CV:入野自由)、

     ジェニ・カル(CV:広橋 涼)、

オープニングテーマ/amazarashi「痛覚」

エンディングテーマ/シユイ「オーバーラップ」

【アニメ放送・配信情報】

TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11にて1月4日より毎週土曜24:30~放送開始。

東海テレビは1月4日より毎週土曜26:15~ ※初回放送は25:45~。

MBSは1月4日より毎週土曜26:38~。

北海道文化放送は1月7日より毎週火曜25:35~。

RKB毎日放送は1月7日より毎週火曜25:58~。

U-NEXT・Hulu・dアニメストア・アニメ放題にて1月4日(土)25:00~最速配信。

その他配信プラットフォームは1月7日(火)12:00~順次放送開始

【あらすじ】

人工虚無界の門(ゲヘナゲート)が広がり、

世界中の人々が悪魔を認識するようになってしまった。

混乱の中、自分の出自や両親の事を知らねばならないと決意した燐は、

メフィストから直接その目で確かめるように言い渡され過去へと旅立つ。

メフィストと共に過去を巡り、それまで知る事のなかった事実を目にしていく燐。

そして遂にサタンが受肉する瞬間に立ち会う。

サタンは幼い頃の母・ユリが共に遊んだ燐火であり、彼女にのみ心を許していてた。

【ジャンル】

「バトル」「ファンタジー」「異種族」

わたしの幸せな結婚 第2期

原作/顎木あくみ「わたしの幸せな結婚」  KADOKAWA「富士見L文庫」

漫画/高坂りと「わたしの幸せな結婚」 スクウェア・エニックス「ガンガンONLINE」

キャラクター原案/月岡月穂 

監督/久保田雄大小島正幸  シリーズ構成/佐藤亜美  

脚本/佐藤亜美羽柴実里石井風花豊田百香

キャラクターデザイン/安田祥子  サブキャラクターデザイン/伊藤晋之

プロップ設定/ヒラタリョウみき尾高倉武史

美術監督/片野坂恵美(インスパイア―ド)、増山修(インスパイア―ド)  

美術設定/菱沼由典曽野由大  色彩設計/岡松杏奈  撮影監督/江間常高(T2スタジオ)  

3DCG監督/越田祐史(スタジオポメロ)  着物デザイン/HALKA

2Dアーティスト/hydekick  編集/黒澤雅之  PV制作/餅米おもち  

音楽/Evan Call  音楽プロデューサー・ディレクター/池田貴博  

音楽制作/ミラクル・バス  音楽制作協力/キネマシトラス・KADOKAWA

音響監督/小泉紀介  音響制作/グロービジョン  脚本開発協力/森本浩二アニメーション

制作/キネマシトラス  製作/「わたしの幸せな結婚」製作委員会

キャスト/斎森美世(CV:上田麗奈)、久堂清霞(CV:石川界人)、薄刃新(CV:木村良平)、

     五道佳斗(CV:下野 紘)、久堂正清(CV:置鮎龍太郎)、久堂芙由(CV:井上喜久子)、

     陣之内薫子(CV:戸松 遥)、堯人(CV:石田 彰)、甘水直(CV:内田夕夜)、

第2期オープニングテーマ/りりあ。「幸せな約束。」

第2期エンディングテーマ/伊東歌詞太郎「月影おくり」

             作詞・作曲:伊東歌詞太郎
            編曲:大歳祐介

【アニメ放送・配信情報】

TOKYO MXにて1月6日(月)より毎週月曜 22:30~放送開始。

BS11は1月6日(月)より毎週月曜 23:00~。

KBS京都とサンテレビは1月6日(月)より毎週月曜 24:00~。

テレビ愛知は1月6日(月)より毎週月曜 25:30~。

AT-Xは1月7日(火)より毎週火曜 21:30~。

【あらすじ】

「異能」の名家に生まれながらも
その才を持たず、家族から虐げられて育った少女・美世は、
これまでに数多の婚約者たちが逃げ出し”冷酷な軍人”と噂される久堂家当主・清霞のもとへ嫁ぐ。

始まりは、誰もが不幸な結末を予測する政略結婚だった。

だが、清霞は美世の偽りない純粋さに心解かれ、

美世もまた、そんな清霞の芯にある優しさに心温められていく。

「旦那さまの力になりたい」――。

そう願うようになった美世は、
亡き母の深い愛のもとに封印されていた「夢見の力」を開花させ、ついには清霞の危機を救う。

ふたりはお互いの存在によって幸せを知り、

末永く寄り添い合って生きていくことを誓うのだった。

しかし、来春にも挙式を予定し、穏やかな日々を過ごすふたりに思わぬ出来事が訪れる。

「鬼」「異能心教」「厄災」――。

帝都の平和を揺るがす、新たな事件の幕が開ける。
ふたりは、祝福された未来へ辿り着くことができるのだろうか?

【ジャンル】

「令嬢ロマンス」「恋愛」「ファンタジー」「夫婦」

Dr.STONE -SCIENCE FUTURE-(第4期)【第1クール】

原作/稲垣理一郎「Dr.STONE」 集英社「ジャンプ コミックス」

キャラクター原案/Boichi

監督/松下周平  シリーズ構成/砂山蔵澄

キャラクターデザイン/岩佐裕子  デザインワークス/水村良男

美術監督/吉原俊一郎  美術設定/青木智由紀

色彩設計/中尾総子  撮影監督/小島千幸  編集/坂本久美子 

音楽/加藤達也・堤 博明・YUKI KANESAKA  音響監督/明田川 仁  

アニメーション制作/トムス・エンタテインメント

キャスト/石神千空(CV:小林裕介)、大木大樹(CV:古川 慎)、小川 杠(CV:市ノ瀬加那)、

     コハク(CV:沼倉愛美)、クロム(CV:佐藤 元)、スイカ(CV:高橋花林)、

     あさぎりゲン(CV:河西健吾)、カセキ(CV:麦人)、獅子王 司(CV:中村悠一)、

     氷月(CV:石田 彰)、西園寺羽京(CV:小野賢章)、

     七海龍水(CV:鈴木崚汰)、フランソワ(CV:坂本真綾)、

     Dr.ゼノ(CV:野島健児)、スタンリー・スナイダー(CV:遊佐浩二)、

第4期 第1クールオープニングテーマ/ALI「CASANOVA POSSE」

第4期 第1クールエンディングテーマ/BREIMEN「Rolling Stone」

【アニメ放送・配信情報】

TOKYO MXにて1月9日(木)より毎週木曜22:00~放送開始。

KBS京都は1月9日(木)より毎週木曜22:30~。

BS11は1月9日(木)より毎週木曜24:00~。

サンテレビは1月9日(木)より毎週木曜25:00~。

テレビ愛知は1月9日(木)より毎週木曜25:30~。

アニマックスは1月31日(金)より毎週金曜19:00~(リピート放送:同日 27:00~)。

各配信サイトにて1月9日(木)より順次配信。

【あらすじ】

宝島での激戦を終え、無事に科学王国へと帰還した千空たち。
手に入れた石化装置で、コールドスリープしていた司を復活させることに成功。
司は科学王国の仲間となった!

そして、人類石化の黒幕・ホワイマンの本拠地が
“月”であることを突き止めた千空たちは、月を目指す!

このストーンワールドで、
ゼロから宇宙船を作るビッグプロジェクトへと乗り出す。

遂に、千空たちの冒険は世界、そして宇宙へ向けて動き出す!
人類の未来を救う為、千空は仲間と共に全力で科学の道を切り拓いていく!!。

【ジャンル】

「バトル」「サバイバル」「SF」「教養・文芸」

薬屋のひとりごと 第2期

原作/日向夏「薬屋のひとりごと」 主婦の友社「ヒーロー文庫」

キャラクター原案/しのとうこ

総監督・シリーズ構成/長沼範裕  監督/筆坂明規  副監督/中川 航  

脚本/柿原優子千葉美鈴小川ひとみ  

キャラクターデザイン/中谷友紀子  美術監督/髙尾克己  

色彩設計/相田美里  CGIディレクター/永井 有  撮影監督/鈴木麻予  編集/今井大介  

音楽/神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間ありさ  音響監督/はた しょう二  

アニメーション制作/TOHO animation STUDIO×OLM  

製作/「薬屋のひとりごと」製作委員会

キャスト/猫猫<マオマオ>(CV:悠木碧)、壬氏<ジンシ>(CV:大塚剛央)、

     高順<ガオシュン>(CV:小西克幸)、玉葉妃<ギョクヨウヒ>(CV:種﨑敦美)、

     梨花妃<リファヒ>(CV:石川由依)、里樹妃<リーシュヒ>(CV:木野日菜)、

     小蘭<シャオラン>(CV:久野美咲)、子翠<シスイ>(CV:瀬戸麻沙美)、

     ナレーション(CV:島本須美)、

オープニングテーマ/幾田りら「百花繚乱」

【アニメ放送・配信情報】

1月10日から連続2クールで放送!初回放送は23:40~スタート。

毎週金曜23時 日本テレビ系「FRIDAY ANIME NIGHT」にて全国同時放送。

放送終了後、各種配信プラットフォームにて順次配信予定。

BS日テレは1月11日より毎週土曜22:30~。

AT-Xは1月11日より毎週土曜21:00~

(リピート放送:1月14日より毎週火曜4:30~、1月18日より毎週土曜6:00~)。

映画・チャンネルNECOは1月19日より毎週日曜24:00~。

アニマックスは2月1日より毎週土曜21:30~(リピート放送:2月2日より毎週日曜 9:00~)。

【あらすじ】

毒と薬に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫と、謎多き美形の宦官・壬氏が

宮中で巻き起こる難事件へと挑んでいく。

玉葉妃の妊娠判明により、後宮内に渦巻き始める暗雲。
そして壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件。

謎がさらなる謎を呼び、猫猫と壬氏にさらなる難事件が待ち受ける。

【ジャンル】

「中華風」「少女」「ミステリー・サスペンス」

Re:ゼロから始める異世界生活3rd seaon【反撃編】(全8話)

原作/長月達平「Re:ゼロから始める異世界生活」 KADOKAWA「MF文庫J」

キャラクター原案/大塚真一郎

監督/篠原正寛  シナリオ監修/長月達平  シリーズ構成/横谷昌宏

キャラクターデザイン・総作画監督/佐川 遥

モンスターデザイン/千葉啓太郎  プロップデザイン/岩畑剛一鈴木典孝

美術監督/木下了香(美峰)  美術設定/青木 薫(美峰)

色彩設計/坂本いづみ  撮影監督/宮城己織(T2studio)  

3Dディレクター/居嶋健太郎(FelixFilm)  編集/須藤 瞳(REAL-T)   

音楽/末廣健一郎  音楽制作/KADOKAWA  

音響監督/明田川仁  音響効果/古谷友二(スワラ・プロ)  音響制作/マジックカプセル  

アニメーション制作/WHITE FOX  製作/Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会

キャスト/ナツキ・スバル(CV:小林裕介)、エミリア(CV:高橋李依)、ベアトリス(CV:新井里美)、

     ガーフィール・ティンゼル(CV:岡本信彦)、オットー・スーウェン(CV:天﨑滉平)、

     フェルト(CV:赤﨑千夏)、ラインハルト・ヴァン・アストレア(CV:中村悠一)、

     クルシュ・カルステン(CV:井口裕香)、フェリス(CV:堀江由衣)、

     ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア(CV:堀内賢雄)、

     アナスタシア・ホーシン(CV:植田佳奈)、ユリウス・ユークリウス(CV:江口拓也)、

     プリシラ・バーリエル(CV:田村ゆかり)、アル(CV:関 智一)、

     リリアナ・マスカレード(CV:山根 綺)、ヨシュア・ユークリウス(CV:石毛翔弥)、

     キリタカ・ミューズ(CV:西山宏太朗)、ハインケル・アストレア(CV:津田健次郎)、

     シリウス・ロマネコンティ(CV:安済知佳)、レグルス・コルニアス(CV:石田 彰)、

     ライ・バテンカイトス(CV:河西健吾)、カペラ・エメラダ・ルグニカ(CV:悠木 碧)

3rd seaonオープニングテーマ/鈴木このみ「Reweave」

               作詞:烏屋茶房 作編曲:Tom-H@ck

3rd seaonエンディングテーマ/MYTH & ROID「NOX LUX」

               作詞・作編曲:MYTH & ROID

【アニメ放送・配信情報】

反撃編は2025年2月5日(水)から放送開始!

【あらすじ】

都市庁舎の会議室に集まったスバルやアナスタシアたち。

そこにラインハルトたちも駆けつけ、

スバルたちは魔女教が要求している4つのことについて話し始める。

魔女の遺骨、銀髪の乙女、人工精霊についてはある程度わかっているが、

叡智の書についての手がかりはなく、実在するのかどうかも含めて、頭を悩ませる一同。

そこへオットーが手を挙げ、叡智の書をプリステラへ持ち込んだのは自分だと告げる。

【ジャンル】

「異世界」「転移」「死に戻り」「バトル」

SAKAMOTO DAYS【第1クール】

原作/鈴木祐斗「SAKAMOTO DAYS」 集英社「週刊少年ジャンプ」

監督/渡辺正樹  シリーズ構成/岸本 卓

キャラクターデザイン/森山 洋  美術監督/丸山由紀子  

色彩設計/笹愛美  撮影監督/蔡伯崙  編集/肥田文 

音楽/林ゆうき  音響監督/明田川仁  

制作/トムス・エンタテインメント

キャスト/坂本太郎(CV:杉田智和)、朝倉シン(CV:島﨑信長)、陸少糖(CV:佐倉綾音)、

     坂本 葵(CV:東山奈央)、坂本 花(CV:木野日菜)、眞霜平助(CV:鈴木崚汰)、

     南雲(CV:花江夏樹)、神々廻(CV:八代 拓)、大佛(CV:早見沙織)、

     豹(CV:安元洋貴)、篁/ナレーション(CV:大塚芳忠)、Xスラー(CV:浪川大輔)、

オープニングテーマ/Vaundy「走れSAKAMOTO」

エンディングテーマ/Conton Candy「普通」

【アニメ放送・配信情報】

テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送にて

1月11日より毎週土曜23:00~放送開始。

BSテレ東は1月12日より毎週日曜24:00~。

静岡放送は1月11日より毎週土曜26:13~。

仙台放送は1月13日より毎週月曜25:30~ ※初回のみ26:30~。

広島テレビは1月14日より毎週火曜25:29~ ※初回のみ25:59~。

新潟放送は1月14日より毎週火曜25:30~ ※初回のみ26:00~。

AT-Xは1月12日より毎週日曜21:00~。

アニマックスは1月25日より毎週土曜20:30~。

各配信プラットフォームにて、1月11日(土)23:30~順次配信開始。

【あらすじ】

全ての悪党が恐れ、全ての殺し屋が憧れたその男は――ある日、恋をした!!
コンビニで働く葵に一目ぼれした坂本は、あっさりと殺し屋を引退。

結婚、娘の誕生を経て、のどかな街で個人商店を営む坂本は、
かつての面影が無いほどに……太っていた!!

愛する家族との平和な日常を守る為、
元・伝説の殺し屋が、次々と迫りくる刺客に挑む。

【ジャンル】

「バトル」「コメディ」「裏社会」

俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-

原作/DUBU (REDICE STUDIO)、Chugong
h-goon(D&C MEDIA 発行)「俺だけレベルアップな件」

監督/中重俊祐  シリーズ構成/木村 暢

キャラクターデザイン/須藤智子  サブキャラクターデザイン/古住千秋

モンスターデザイン/徳田大貴  プロップデザイン/白石創太郎

アクションディレクター/菅野芳弘丸山大勝  

キーアニメータ―/鳥居貴史中川 肇橋元快斗米澤 篤

美術監督/奥村泰浩  色彩設計/中野尚美  撮影監督/井関大智  CG監督/森岡俊宇  

モーショングラフィックス/大城丈宗 (Production I.G)  編集/近藤勇二 

音響監督/田中 亮  音楽/澤野弘之  

アニメーション制作/A-1 Pictures

キャスト/水篠 旬(CV:坂 泰斗)、向坂 雫(CV:上田麗奈)、最上 真(CV:平川大輔)、

     白川大虎(CV:東地宏樹)、後藤清臣(CV:銀河万丈)、犬飼 晃(CV:古川 慎)、

     諸菱賢太(CV:中村源太)、水篠 葵(CV:三川華月)、

Season 2 オープニングテーマ/LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」

               作詞:Benjamin + cAnON.
               作曲・編曲:澤野弘之

Season 2 エンディングテーマ/TK from 凛として時雨「UN-APEX」

               作詞・作曲:TK

【アニメ放送・配信情報】

TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11は01/04より毎週土曜24:00~放送開始。
CBCは01/04より毎週土曜26:03~。
読売テレビは01/06より毎週月曜26:29~。
Animaxは02/01より毎週土曜23:00~。

【あらすじ】

十数年前「ゲート」と呼ばれる異次元と現実の世界を結ぶ通路が出現し、

ゲートの向こう側に潜むモンスターと戦う者を、人々は「ハンター」と呼んだ。
ハンターは覚醒時の魔力量によってランク分けされ、

水篠 旬は最も低いE級の中でも最弱とされ”人類最弱兵器”と言われていた。

ダンジョン内にて命を落としたはずが気づいた時には病院のベッドの上。

さらにモンスターを倒すとレベルアップをするスキルを獲得していた。

幾度もの強敵との戦いによりレベルアップを繰り返してきた旬は、

妹の学校の先生から、

妹の同級生で学校を辞めてハンターを目指そうとしている朝比奈 りんの説得を頼まれる。

厳しい現実を見せようと、旬はりんを連れて白虎ギルドの新人ハンターの訓練現場である、

C級ゲートに足を踏み入れるのだが……

【ジャンル】

「バトル」「ダンジョン」「成り上がり」

まとめ

今回紹介した作品は前シーズンの仕上がり具合と、コミックなどの原作やPVを参考にしています。

紹介したい作品が第2期以降の作品が多くなりましたが、

新作アニメも今期は比較的に豊作だなといった印象で、なるべく絞り切れたと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました